あなたは1106369人目です。
オンラインユーザー3人
ログインユーザー1人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介
12345
2024/04/25new

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
麦ごはん    牛乳
さばのみそ煮
たけのこサラダ
具だくさん汁
せとか



たけのこはその名のとおり、竹の子どもです。3月から5月にかけて出回り、春を感じる野菜として、季節を大切にする和食でよく使われる食材です。たけのこは、多い時で1日1mほど伸びることもあるそうです。竹になったものは、かたくて食べられませんが、地面にかくれているたけのこは、やわらかいので食べることができます。今日は、新鮮なたけのこを使ったサラダにしました。また、さばのみそ煮は、牧中の(中学校で作った)梅干しを使って作った手作りの「さばのみそ煮」です。1時間近く、こがさないようにコトコト煮込んでつくりました。牧小中の恵み給食です。味わいながらいただきましょう。
《静岡県の食べ物:牛乳、米、梅ぼし、きゅうり、油揚げ、大根、チンゲンサイ、ねぎ、鰹節》


11:52 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/24new

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
中華めん    牛乳
豚骨ラーメンスープ
春巻き
中華サラダ
4月生まれお誕生日給食



 今年度も一人一人の誕生を学校や学級でお祝いする『お誕生日給食』を実施します。お誕生日給食では、その月に生まれた人に給食室からの手作りデザートが付きます。今日は、4月生まれのお友だちや先生の誕生をお祝いした「お誕生日給食」です。毎月、実施するので楽しみにしてくださいね。今日の主菜は春巻きです。春巻きは、小麦粉で作ったうすい皮に、たけのこや豚肉などを巻いて揚げた料理です。春巻きという名前は、春に新芽を出すたけのこなどの食材を巻いて食べたことが由来という説があります。日本の春巻きには、名前に春がつく春雨が入っていますが、本場中国の春巻きには春雨は入っていないそうです。

《静岡県の食べ物:牛乳、小麦、ぶた肉、チンゲンサイ、ねぎ、玉ねぎ》

 


11:48 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/23new

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
*******ふるさと給食の日*******

麦ごはん    牛乳
黒はんぺんのお茶フライ
たけのことあらめの煮物
小松菜のみそ汁
清見オレンジ



 今日は静岡県でとれたり、つくられたりした食べものや昔から伝わる料理を取り入れた「ふるさと給食の日」です。「たけのことあらめの煮物」は牧之原市の郷土料理の1つです。みなさんは、「あらめ」という食材を知っていますか?「あらめ」は昆布やわかめと同じ仲間で、春になるとお店にたくさん出回る海藻です。表面にしわがあり、あざやかな赤みがかった黒色が特徴です。地元の食べ物について知り、食べ物からふるさとの良さを感じてみてください。

《静岡県の食べ物:牛乳、米、黒はんぺん、茶、じゃがいも、玉ねぎ、ねぎ、かつお節、さば節》


11:54 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2024/04/22new

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
マーガリンパン   牛乳
ツナとポテトのグラタン
カラフルサラダ
野菜と肉団子のスープ



みなさん給食の前に手をきれいに洗いましたか?手はいろいろなものに触るため、見た目はきれいでも、汚れや菌、ウイルスなどがついていることがあります。手についた目には見えない汚れを体の中に入れないようにするためには、食事の前の手洗いが大切です。直接手で触れるパンや果物の献立の時には、特に注意が必要です。水だけでなく、石けんを使って洗い、きれいなハンカチでふくと、手についた汚れが、より一層落ちるという実験結果もあります。自分だけでなく、友だちの健康を守るためにも、食事の前には、確実な手洗いを心がけましょう。
 また、今日のグラタンは今が旬の新じゃがいもと新玉ねぎを使って、1つ1つ手作りしました。

《静岡県の食べ物:牛乳、小麦、じゃがいも、玉ねぎ、きゅうり、チンゲン菜、ねぎ》

11:50 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/04/19

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
梅ごはん    牛乳
ベーコンたまご焼き
即席漬け
肉じゃが
ヨーグルト



じゃがいもは主に春と秋にとれます。春にとれるじゃがいもは「新じゃが」ともよばれます。2月に九州から収穫が始まり、5月ころに関東地方、7月には北海道と暖かいところから寒いところへと少しずつとれる時期がかわります。桜が咲くのと同じように南から北へ移動するので「桜前線」をまねして「新じゃが前線」ともいうそうです。静岡県内でも3月の終わり頃から浜松市で取れ始め、牧之原市や菊川市、吉田町など、この辺りでとれ始めるのは4月~5月頃です。(中学校の)総合文化部で植えたじゃがいもも、少しずつ大きくなっています。
また、今日の梅ごはんに使用した梅干しは、学校で漬けた梅干しです。

《静岡県の食べ物:牛乳、米、きゅうり、ぶた肉、玉ねぎ、じゃがいも》


11:45 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
2024/04/18

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
麦ごはん    牛乳
鶏肉とレバーのケチャップあえ
ひじきサラダ
沢煮椀



みなさんは、毎日、朝ごはんを食べていますか?朝ごはんには眠っていた体や脳を目覚めさせる働きがあります。特に脳は、ご飯やパンなどの主食に含まれる炭水化物の栄養をとらないと、しっかり働いてくれません。脳を元気にして一時間目から授業にしっかり集中できるといいですね。主食はもちろんですが、肉や魚、卵、大豆製品や野菜やくだものなどのおかずや、牛乳やヨーグルトなどの乳製品を一緒に食べると体全体の活動の準備が整います。栄養バランスのとれた朝ごはんを食べて、1日を元気にスタートさせましょう。

《静岡県の食べ物:牛乳、米、ぶた肉、ねぎ、かつお節》


11:50 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2024/04/17

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
バーガーパン    牛乳
ハンバーグデミグラスソース
磯辺ポテト
春キャベツのクリームスープ



 今日のスープには今が旬の「春キャベツ」が入っています。普段、お店で売られているキャベツと春キャベツとでは、どんな違いがあるか知っていますか?普段、お店で売られているキャベツは、平らな形で色が白っぽく、葉が詰まっています。春キャベツは丸い形をしていて、黄緑色をしています。葉と葉の間にすきまがあり、手でちぎれるほど葉がやわらかく、甘みが強いのが特徴です。水分が多いので、生でもみずみずしいおいしさを味わうことができます。ぜひ、家で春キャベツをサラダや千切りにして味わってみてください。旬の今だからこそ、味わえる味です。

《静岡県の食べ物:牛乳、小麦、春キャベツ、じゃがいも、たまねぎ》

13:05 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)
2024/04/16

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
麦ごはん    牛乳
ししゃもフライ
小松菜ともやしの和え物
厚揚げの中華煮



 給食のごはんは、米に麦を混ぜて炊いています。真ん中に茶色い筋が入っているのが麦です。麦には、お腹の調子を整える「食物せんい」が米の約17倍も含まれています。麦の食物せんいは、体によい「菌」を活発にする働きがあります。そのため、便秘を防いだり、お腹の働きを正常に保ってくれたりします。よくかんで食べると、麦本来の効果をより一層、高めることができるので、しっかりよくかんで食べてください。

《静岡県の食べ物:牛乳、米、小松菜、もやし、豚肉、玉ねぎ、チンゲン菜》

11:50 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)
2024/04/15

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
麦ごはん   牛乳
春キャベツのホイコーロー
菜の花入りポテトサラダ
豆腐とわかめのみそ汁
いちご



みなさんは、食べることができる「花」を知っていますか?私たちが普段食べている野菜は、植物の葉や茎、根を食べていますが、中には花の部分を食べている野菜もあります。食べられる花のことを「エディブルフラワー」といいます。今日のポテトサラダに入っている「菜の花」もエディブルフラワーの一つです。菜の花は、アブラナの花のつぼみや花の芽がついた穂先の茎の部分を食べます。咲いている花の花びらも食べることができます。冬から春にかけて出回る食材です。今日も、春キャベツ、菜の花、いちごと、春を感じることができるメニューの給食です。

《静岡県の食べ物:牛乳、米、豚肉、たまねぎ、じゃがいも、油揚げ、ねぎ、鰹節、さば節、いちご》

13:00 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)
2024/04/12

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
麦ごはん    牛乳
ポークカレー
大豆としらすの揚げ煮
海藻サラダ



 今日の給食は人気メニューの一つのカレーです。上手に盛りつけることができましたか?今日は食べ物クイズのお話です。カレーに使われるカレー粉は、どこの国の人が考えたものでしょうか。①イギリス、②インド、③アメリカ、さて、どこの国でしょうか。正解は、①のイギリスの人です。カレーは、もともと、インドでうまれた料理ですが、イギリス人がインドで使われていたスパイスを混ぜ合わせて「カレー粉」を作りました。そのカレー粉が、イギリス人により日本に伝わり、カレーパンやカレーうどんなど様々な料理ができました。カレー料理には、他にどんな料理がありそうですか?考えてみるとおもしろいですね。

《静岡県の食べ物:牛乳、米、ぶた肉、玉ねぎ、じゃがいも、きゅうり》


14:01 | 投票する | 投票数(6) | コメント(0)
12345