あなたは1301192人目です。
オンラインユーザー1人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2024/09/30

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
*******日本味めぐり「関東地方」*******

麦ごはん       牛乳
かつおチーズフライ
赤じそあえ
関東煮



 今日は、日本全国の特産物や郷土料理を味わう「日本味めぐり献立」です。今月は「関東地方」です。関東地方で生産量の多い食材を給食にたくさん使いました。かつおといえば、静岡県が有名で、漁獲量日本1位です。しかし、東京都の漁獲量も多く、2023年は3位でした。また、関東地方では、いわしやさばなども水揚げがされています。さらに、野菜も多く作られており、キャベツは群馬県、だいこんは千葉県が生産量第1位です。他にもなにが生産されているのか調べるとおもしろいですね。

  また、今日の赤じそあえに使用した「赤じそ」は、牧之原中学校の総合文化部が作ったものを使いました。
 

静岡県の食べ物:牛乳,,かつお,豚肉,黒はんぺん,赤じそ


11:54 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)