あなたは1272832人目です。
オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2023/02/03

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
      *** 行事食 節分(節分にちなんだ献立) ***

 わかめごはん     牛乳
 いわしの梅煮
 ごぼうサラダ
 のっぺい汁
 節分豆
 
   
  
 今日は節分です。節分は季節の変わり目のことです。昔は、季節の変わり目には魔物である鬼が出て災いが起こりやすいと考えられていました。節分には豆をまき、災いの鬼を家の中に入れないようにして、一年の健康を願います。とげのある柊という植物にイワシを刺して家の玄関につるすと、鬼が逃げていくと言われています。今日は、節分にちなんで、豆とイワシを使った献立を取り入れました。しっかり食べて、一年の健康を祈りましょう。
 
 ***ランチルームの様子***
 
  今月のB組制作の作品です。
 節分とハートの季節が伝わるステキな作品を作ってくれました♪ 

15:33 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)