あなたは1403721人目です。
オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2025/10/21

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
***ふるさと給食の日・牧中で漬けた「梅干し」と「赤じそ」を使った給食***

梅ごはん     牛乳 
黒はんぺんのお茶揚げ
きゅうりと大根のひたひた
豚汁
みかん
 
  
                        <梅ごはん>

 今日はふるさと給食の日です。黒はんぺんは静岡県の中部地区で主に食べられていますが、何から作られているか知っていますか?黒はんぺんは、いわしやさばなどの赤身魚から作るので、黒い色をしています。冷蔵や冷凍の技術が発達していなかった時代に、たくさん水揚げされたいわしなどを少しでも長持ちさせるために、すり身にしてゆでたのが、黒はんぺんの始まりといわれています。今日は、衣に牧之原市でとれたお茶を入れた黒はんぺんのお茶揚げです。
静岡県の食べ物:牛乳,,,黒はんぺん,,かつお節,豚肉,豆腐,油揚げ,さば節,みかん



*****総合文化部より****

 

 給食時間には、総合文化部の2人が、今日と24日の給食に自分たちが漬けた梅干しと赤じそを使用した給食が登場することや、梅干しの作り方などを発表し、おいしく食べてほしいという想いを全校に届けました。

13:26 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)