あなたは1390488人目です。
オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2024/01/17

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
 マーガリンパン     牛乳
 チキンとブロッコリーのグラタン
 フレンチサラダ
 冬野菜スープ

 

 日本には春・夏・秋・冬の4つの季節があり、その季節にとれる食べ物があります。それらを「旬」の食べ物といいます。旬の野菜やくだものは、みずみずしくて新鮮で、栄養価も高く、味も良いのが特徴です。また、たくさんとれる時期なので、手ごろな値段で手に入れることができます。今日の給食には、ブロッコリーや白菜、かぶ、ほうれん草などの旬の野菜を使っています。冬野菜は甘みがある特徴があります。冬野菜を食べて、元気にすごしましょう。
《今日の静岡県の食べ物:牛乳、パン(小麦)、鶏肉、キャベツ、》



<キャロット通信より  生徒からのメッセージを紹介します>
1A:チキンとブロッコリーのグラタンとマーガリンパンとの相性が抜群で、すごくおいしかったです。今日は旬の野菜もいっぱいあり、それもまたすごくおいしかったです。
2A:冬野菜スープの冬野菜が甘くておいしかったです。
3A:マーガリンパンがとっても甘くておいしかったです。

14:22 | 投票する | 投票数(12) | コメント(0)