*****敬老の日にちなんだ献立(長寿食)******
麦ごはん 牛乳
たらと大豆のかりん揚げ
ごぼうサラダ
豚汁

9月15日は「敬老の日」です。日本は、世界中でも健康で長生きをする国のひとつです。その理由のひとつは、栄養バランスのよい日本食にあるといわれています。栄養バランスのよい食事の覚え方に、「まごはやさしい」という言葉があります。これは、食事に取り入れたい食材の頭文字を語呂合わせにしたものです。豆類の「ま」、ごまの「ご」、わかめ(海藻)の「わ」、野菜の「や」、魚の「さ」、しいたけ(きのこ)の「し」、いも類の「い」です。今日の給食にも「まごわやさしい」の食材を取り入れました。自分の食事を考えて、健康に長生きしたいですね。
静岡県の食べ物:牛乳,米,豚肉,油揚げ,かつお節,さば節