あなたは1273029人目です。
オンラインユーザー1人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2023/02/02

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
 麦ごはん     牛乳
 鶏肉とレバーのねぎソースあえ
 赤じそあえ
 白菜のうま煮
 甘平(みかん)
 
 

 今日は、冬が旬の食べものである”白菜”を使った「白菜のうま煮」です。白菜は、どんな食材とも相性がよく、いろいろな料理に使うことができます。スープやシチュー、サラダなどにしてもおいしいです。白菜には、カリウムという栄養がたくさん含まれ、味の濃い料理を食べたときに取り過ぎた塩分を体の外に出してくれます。このカリウムは、煮ると水に溶けだす特徴があるため、カリウムをとるためには汁ごと食べることができる用意がむいています。今日は、白菜をはじめ、肉やうずらの玉子、たくさんの野菜が入った煮物です。汁も残さず、いただきましょう。
 
 ***給食室の様子***
  
 今日は『甘平』という名前のみかんです。愛媛県のオリジナル品種で、栽培が愛媛県内に限られているそうです。甘くて形が扁平なところから『甘平』と名付けられたそうです。シャキッとした大粒のプチプチした果肉が特徴で、甘さが多く酸味が少ない、とても美味しいみかんでした♪

15:04 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)