玄米入り背割りパン 牛乳
ソーセージのケチャップかけ
ツナと野菜のソテー
ポトフ
コーヒー牛乳のもと
今日は、コーヒー牛乳のもとがついています。牛乳の中に入れて、十分にかき混ぜてから飲みましょう。給食には、毎日、必ず牛乳がつきます。牛乳には、骨をつくるカルシウムや体をつくるたんぱく質などの栄養がたくさん含まれています。特に、小中学生の時期は、背が伸び、体が大きく成長します。骨の材料となるカルシウムが不足すると、骨が思うように伸びなかったり、骨の中がスカスカでもろい骨になったりします。一気に飲むと、体も冷たくなってしまうことがあるので、少しずつ飲むようにしましょう。
***給食室の様子*** ポトフには肉や野菜がたくさん入っています。寒い冬にコトコト煮込む料理は、体の中から温まる料理です。旬の「かぶ」を取り入れています。かぶは、きれいに洗って皮をむかずに使います。根の白い部分だけではなく葉も使いました。