あなたは1388056人目です。
オンラインユーザー4人
ログインユーザー1人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2024/12/10

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
麦ごはん      牛乳
春巻き
ひじきの炒め煮
のっぺい汁



 大根は、一年の中で冬が一番おいしい野菜です。大根にはたくさんの種類があります。重さが10㎏以上ある世界で一番重い「桜島大根」や、ピンポン玉より小さく赤い色をした「ラディッシュ」など、種類によって大きさも形もさまざまです。給食でよく使う大根は「青首大根」といい、葉に近い部分が緑色をしています。大根には疲れをとったり、気分を落ち着かせたりするなどの働きがあるビタミンCが多く含まれています。今日は牧之原市で作られた大根を汁に使いました。

静岡県の食べ物:牛乳、米、油揚げ、里いも、大根、ねぎ、かつお節


11:45 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)