あなたは1299800人目です。
オンラインユーザー25人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2025/02/27

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
麦ごはん     牛乳
ぶり大根
ブロッコリーのおかかあえ
沢煮椀



 今日の主菜の魚は「ぶり」です。ぶりは、「出世魚」と呼ばれ、日本では縁起のよい魚として知られています。お祝いの席の料理によく使われる食材のひとつです。また、大きさによってその呼び名が変わります。静岡では、ワカナゴイナダワラサ→ブリ、関西ではツバス→ハマチ→メバル→ブリと呼ばれ、地域によっても様々です。ぶりは、冬が旬の魚で、旬のぶりは、身に脂がのっていてうまみがあることが特徴です。今日は、同じく旬の大根と一緒に煮て「ぶり大根」にしました

静岡県の食べ物:牛乳,,大根,ブロッコリー,キャベツ,ねぎ,かつお節


11:50 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)