あなたは1301606人目です。
オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2025/02/07

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
*******北海道の料理*******

麦ごはん     牛乳
鶏ザンギ
赤じそあえ
どさんこ汁



 
   <鶏ザンギ>       <どさんこ汁>

今日は北海道の献立です。北海道では、鶏肉のから揚げのことを「ザンギ」と呼びます。中国語で鶏肉のから揚げを意味する「ザーギー」に、縁起のよい「運」の「ん」を加えて名づけられたと言われています。味が濃いのが特徴で、北海道ではお祝いの時にも食べるそうです。どさんこ汁の「どさんこ」とは、「北海道で生まれたもの」という意味です。今日の汁ものは、じゃがいもやとうもろこし、バターなど北海道の特産品が盛りだくさん入った汁ものです。お味はいかがですか?

静岡県の食べ物:牛乳,,キャベツ,ねぎ,かつお節 ,さば節



11:53 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)