給食のごはんは、米に「麦」を混ぜて炊いています。真ん中に茶色い筋が入っているのが麦です。麦には、お腹の調子を整える「食物繊維」が米の約17倍も含まれています。麦の食物繊維は、体によい菌を活発にする働きがあります。そのため、便秘を防いだり、お腹の働きを正常に保ってくれたりします。また、よくかんで食べると効果が高まります。カレーの日は、かむ回数が少なくなってしまう人が多いので、よくかんで食べてください。
静岡県の食べ物:牛乳,米,キャベツ