あなたは1300504人目です。
オンラインユーザー7人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2024/09/27

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
*******十五夜にちなんだ献立*******

麦ごはん      牛乳
赤魚の西京焼き
にらともやしのあえもの
里いものそぼろ煮
お月見団子

 

今日は10日遅れの「十五夜」にちなんだ献立です。十五夜の月は、一年の中で最も美しく見えるといわれ、「中秋の名月」ともいわれます。十五夜には、お米がたくさんとれますようにとの願いを込め、稲の穂に似ているススキを飾ります。また、月に見立てた団子を作り、収穫されたばかりの里いもや果物を供えて、農作物が無事に収穫できたことへの感謝をします。里いもなどのいも類をお供えするため、「いも名月」とも呼ばれます。お月見団子はよくかんで食べてください。
静岡県の食べ物:牛乳,,もやし


11:52 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)