あなたは1403727人目です。
オンラインユーザー9人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2025/10/28new

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
麦ごはん     牛乳
さんまのかば焼き
たくあんあえ
けんちん汁



 秋の魚といえば「さんま」もおいしいですね。秋においしく、刀のように細長いことから、漢字で「秋」の「刀」の「魚」と書いて「秋刀魚」と読みます。秋刀魚には、おもに体をつくるもとになるたんぱく質がたくさん含まれています。EPADHAといった体によい油を多く含み、血液をさらさらにしたり、病気を防いでくれたりする働きがあります。また、カルシウムも多く含んでいるため、骨や歯を丈夫にする働きもあります。今日は、旬の秋刀魚をかば焼きにしました。よくかんで食べて、秋の味覚を味わってください。
静岡県の食べ物:牛乳,,油揚げ,鶏肉,さば節


11:42 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)