麦ごはん 牛乳
カレイの豊年あんかけ
大根なます
豆腐のみそ汁

今日の主菜は「カレイの豊年あんかけ」という料理です。この料理は、和食の料理人さんが給食用に考えてくれた料理です。「豊年」とは、作物がたくさんとれることをいいます。日本では、お米がとれる秋に、豊年を感謝する祭りが行われたりします。豊年あんかけの「あん」には、秋にとれるさつまいもや、きのこが入っています。また、カレイは秋から冬にかけておいしい魚です。季節の食べものに感謝し、味わって食べることは、和食のよさのひとつです。
静岡県の食べ物:牛乳,米,さつまいも,油揚げ,ねぎ,かつお節,さば節