このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
お知らせ
グランドデザイン
学校だより
学校紹介
校長室より
学校日誌
年間行事予定
PTA文化部
小中連携
牧中の給食
コミュニティ・スクールの部屋
各種書類
フロンティアステージ
「集中・活力」
(6/2~7/18)
メニュー
お知らせ
グランドデザイン
学校だより
学校紹介
学校紹介
校訓
学校沿革
校歌
校長室より
学校日誌
年間行事予定
PTA文化部
小中連携
牧中の給食
コミュニティ・スクールの部屋
各種書類
ログインID
パスワード
パスワード再発行
あなたは
人目です。
オンラインユーザー
3人
ログインユーザー
0人
お問い合せ
牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
→
牧之原中地図
QRコード
ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。
以下のQRコードからどうぞ。
日誌
校長室より
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/04/24
誠愛勇祭色決め集会
| by:
牧之原中校長
全校児童が体育館に集まり、誠愛勇祭色決め集会が行われました。中学生の子供たちによるこのような集会を目にするのは初めてです。わくわくしながら体育館に入りました。
三浦先生から
誠愛勇の言葉の意味を知るお話がありました。一年生はとても分かりやすく、牧中生の誇りを知ることができました。そのあと、三年生の代表の生徒が、それぞれの役割と意気込みについて話してくれました。
その話の内容が、見事でした。リーダーとしての自覚と覚悟。すばらしい姿でした。小学校しか知らない私は、そんな中学生の姿に圧倒されました。そして・・・、
「牧中に来ることができて、本当に良かった。」
と、心から思いました。
わたしはこの子たちの事を知っています。よく知っています。それは、小学生のころ。まだあどけなく、かわいらしい子供たち。頼りなさもありました。そんな子供たちが小学校と中学校の学びの中で、こんなにも立派に堂々と語れるようになっていて、頼もしく成長していました。
牧中生のことを誇りに思える、
誠愛勇祭色決め集会でした
。
幸せな時間でした。
13:45
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project