黒糖パン 牛乳
じゃが丸くん
キャベツサラダ
きのこシチュー

今日のおすすめ料理は、秋の味覚のひとつ「きのこ」を使った「きのこシチュー」です。日本は雨が多く、気温の高い時期もあるので、きのこの生育にはとても適した環境です。そのため、たくさんの種類のきのこがあり、名前がついている物だけでも1,500種類くらいあるそうです。きのこには、骨を強くするのに大切なビタミンDや、おなかの調子を整える食物せんいなどがたくさん含まれています。今日は「えのきたけ」「ぶなしめじ」「エリンギ」の3種類を使いました。
静岡県の食べ物:牛乳,小麦,豚肉
*****じゃが丸くんとは?*****

「じゃが丸くん」は、川根本町の給食センターから教わった料理です。
ゆでて粗くつぶしたじゃがいもに炒めたひき肉とバターを加えて、まん丸に丸めて焼いたら完成です。牧中生にも人気な一品でした。