あなたは1272789人目です。
オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2023/02/07

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
  *** 日本味めぐり給食(今月は北海道)***
 
 麦ごはん     牛乳
 鶏ザンギ
 即席漬け
 どさんこ汁
 いちご
 
  

 今日は日本各地の郷土料理や特産物を紹介する「日本味めぐり給食」です。今月は北海道の郷土料理や特産品を取り入れた献立を考えました。鶏ザンギは、北海道の釧路市で生まれた、唐揚げによく似た料理です。中国語で鶏の唐揚げを意味する「ザーギー」に、縁起を担いだ「運」の「ん」を加えて名付けられたといわれています。そして、どさんこ汁の「どさんこ」とは、「北海道で生まれたもの」という意味があります。じゃがいもやとうもろこし、バターなど、北海道の特産品が詰まった汁物になっています。
 
 
 ***給食室の様子***
   
 鶏肉に下味をつけて粉をまぶして揚げました。鶏肉を油に入れるとき、大きな固まりだと中心まで加熱するのに時間がかかりすぎてしまうため、肉を広げながら入れるように工夫しています。カリッと揚がり、サクッとした歯ごたえの鶏ザンギができました。 

14:42 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)