*******東北地方の料理*******麦ごはん 牛乳
いかフライ
おみ漬け
いも煮
りんご

今日は日本味めぐり給食です。「東北地方」の料理や特産品を取り入れました。「いも煮」と「おみ漬け」は山形県の郷土料理です。いも煮は、大鍋に里いもや野菜を入れて作ります。今日は豚肉を使ったみそ味ですが、牛肉や鶏肉を使ったしょうゆ味のいも煮もあり、地域によってさまざまです。「おみ漬け」は、山形青菜という青菜を使った漬け物のことです。雪国である山形県では、冬の保存食として、いろいろな漬け物が作られてきました。今日は給食用に少しアレンジをしています。また、「いか」の漁獲量と「りんご」の生産量は、青森県が日本1位です。
静岡県の食べ物:牛乳,米,大根,小松菜,里いも,ねぎ,かつお節