あなたは1326677人目です。
オンラインユーザー13人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2023/11/21

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
 まいたけごはん    牛乳
 ちくわのもみじ揚げ
 カラフルあんかけ大根
 豚汁
 
 
 
 11月23日は勤労感謝の日です。そして、「新嘗祭(にいなめさい)」という収穫を祝うお祭りの日でもあります。天皇がその年にとれたお米などを神様にそなえ、収穫に感謝し、来年も実り豊かな年になるようにと祈ります。今から1400年ほど前の飛鳥時代から現在でも続いている行事です。今日の給食は、この新嘗祭にちなんで”新米、まいたけ、大根”などの旬の食べ物を取り入れました。また、ちくわの天ぷらの衣には、すりおろしたにんじんを入れ、赤く彩ったもみじに見立てました。給食をとおして季節を感じてほしいと思います。
《今日の静岡県の食べ物:牛乳、米、油揚げ、大根、ねぎ》


<給食室の様子>
  
 にんじんをすりおろした衣のオレンジと揚げたちくわの茶色が『秋』を表した一品になりました。にんじんの甘さとちくわの塩味のバランスがよく、とてもおいしい一品になりました。


<キャロット通信より  生徒からのメッセージを紹介します>
1A:ちくわのもみじ揚げがすごくおいしくて、おかわりしてしまいました! 最近、寒くなってきたので、温かい豚汁は体にしみてすごくおいしかったです。また作ってください。
2A:まいたけをごはんと混ぜるアイディアがよく、家でも挑戦したいです。
3A:炊き込みごはんが大好きなので、とてもおいしく食べられました!

11:43 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)