*******クリスマスにちなんだ献立*******
マーガリンパン 牛乳
フライドチキン
ブロッコリーサラダ
冬野菜スープ
手作りクリスマスデザート

今日は、少し早いクリスマスにちなんだ献立です。
クリスマスは、イエス・キリストが誕生したことをお祝いするキリスト教の行事です。日本では宗教に関係なく、チキンやケーキを食べたり、プレゼントを交換したりするなど、楽しいイベントになっています。しかし、ヨーロッパでは重要な行事とされていて伝統的なクリスマス料理でお祝いをします。ローストポークや七面鳥、ハムや魚など、地域によって料理に使われる食材が異なります。どのような料理が食べられているか、調べてみると、いろいろな発見がありそうですね。
給食では、フライドチキンとクリスマスツリーに見立てたブロッコリーサラダ、手作りのクリスマスデザートの献立しました。
静岡県の食べ物:牛乳、小麦、米粉、キャベツ、小松菜、いちご
【手作りクリスマスデザート】
今日のデザートは「いちごミルクゼリー」です。初めにミルクゼリーを作り、その上にクリスマスカラーの赤を意識した手作りいちごソースをのせました。