このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
お知らせ
グランドデザイン
学校だより
学校紹介
校長室より
学校日誌
年間行事予定
PTA文化部
小中連携
牧中の給食
コミュニティ・スクールの部屋
各種書類
フロンティアステージ
「充実・定着」
(11/4~1/6)
メニュー
お知らせ
グランドデザイン
学校だより
学校紹介
学校紹介
校訓
学校沿革
校歌
いじめ防止基本方針
体育授業におけるけが防止策
校長室より
学校日誌
年間行事予定
PTA文化部
小中連携
牧中の給食
コミュニティ・スクールの部屋
各種書類
ログインID
パスワード
パスワード再発行
あなたは
人目です。
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
お問い合せ
牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
→
牧之原中地図
QRコード
ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。
以下のQRコードからどうぞ。
日誌
PTA文化部日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/10/22
令和6年度 第3回家庭教育学級 高校見学
| by:
牧中保護者
10月16日(水)
第3回
家庭教育学級(高校見学)が行われました
市のバスを利用し、下記の4校を見学してきました。
・県立小笠高等学校
・常葉大学附属菊川高等学校
・島田樟誠高等学校
・県立榛原高等学校
各校、学科や特色などの説明を聞き校舎内の見学をさせていただきました。
◼︎小笠高校(総合学科)◼︎
総合学科とは・・・普通教科に加えて、工業・農業・商業・福祉などの専門教科も学ぶことができます。
160以上の選択科目から、自分の進路や興味、関心に応じて自分だけの時間割を作る事ができます!
自然豊かな広い校内で、様々な選択授業が行われていました
収穫した新米がはざ掛けされていました
◼︎常葉菊川高校(普通科、美術・デザイン科)◼︎
大学に附属し、整った環境の中で進路希望に合わせたコースや専攻を選択できます。また、31の部活動があり、県大会、東海大会、全国大会に出場する部が多くあるのも魅力です。
緑に囲まれた静かな高台にある校舎
学生食堂のワンコインで食べられる日替わり定食が人気!
この日は、ヤンニョムチキン丼。
学食とは思えない本格的な味付けで美味しかったです。
◼︎島田樟誠高校◼︎
特別進学コース、進学探究コース、キャリア探究コースの3つのコースがあります。
特別進学コースは少人数クラスのハイレベルな授業により、令和5年度の国公立大学合格率は93.8%!
部活動にも力をいれ、プラモデル部や陶芸部など充実した放課後を過ごすことが出来ます。
牧中卒業生も多く活躍しています
この日はお休みでしたが、購買があり便利です!
◼︎榛原高校(普通科、理数科)◼︎
364日開館している学習館をはじめ、学習ホール、進取館を利用し、スキマ時間に勉強できる環境が整っています。
また、探求活動を通してプレゼンテーション力、英語でのコミュニケーション力、地域の課題を解決する力が身につき、新しい大学入試に対応できる取り組みをしています。
横に長い校舎は、場所がわかりやすく移動もスムーズ
ICTを活用した学びや部活の合宿ができる進取館
今回の見学を通して、どの高校も実際に校舎の中を見たり、先生や生徒のお話を聞くことで、学校の様子がよくわかりました。また、将来の夢やなりたい職業によって、自分がどんなことを学びたいか、子どもと話す必要がある事も実感しました。
中学一年生でも参加できる、秋や冬のオープンスクールもあるようです、ぜひ各高校のホームページをチェックしてみてください。
22:51 |
投票する
| 投票数(3)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project