麦ごはん 牛乳
豚キムチ
マカロニサラダ
中華スープ

キムチは韓国の漬物のひとつで、白菜や大根などを塩漬けにして、魚の干物や唐辛子、ニンニクなどを混ぜて漬けこんだ発酵食品です。発酵によって今までなかったビタミンB1やビタミンB2などの栄養素が増えるといわれています。また、キムチの辛みのもとである唐辛子には、カプサイシンという成分が含まれます。このカプサイシンは、食欲を増したり、体を温めたりする働きがあります。今日は豚肉と一緒に炒めて「豚キムチ」にしました。ごはんと一緒に食べてください。
静岡県の食べ物:牛乳,米,ねぎ,キャベツ,チンゲン菜