バーガーパン 牛乳
ハンバーグ デミグラスソース
エリンギと野菜のカレーソテー
豆乳入りポタージュスープ
今日は食べ物クイズです。今日のスープに使われている「豆乳」は何から作られた食べ物でしょうか? ①牛乳、②そらまめ、③大豆 正解は『③の大豆』です。
豆乳は、大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮詰めた汁です。豆乳ににがりを入れて加熱すると豆腐になります。そのため、豆乳は豆腐と同じ栄養素のたんぱく質やイソフラボン、サポニンなど、体をつくったり、ホルモンのバランスを整えたりする効果があります。今日は、コーンポタージュに豆乳を加えたスープです。牛乳とは一味違う味にしあがっています。
《静岡県の食べ物:牛乳、パン(小麦)、小松菜、キャベツ、もやし》<ランチルームの様子>
B組のみなさんが12月の掲示作品を作ってくれました。
サンタさんが素敵なプレゼントを持って届けに来てくれそうです♪
<キャロット通信より 生徒からのメッセージを紹介します>1A:豆乳入りポタージュがおいしかったです。コーンが入っていて、かんだ瞬間にコーンの甘みが口全体に広がりました。
3A:エリンギと野菜のカレーソテーのカレー風味がおいしかったです。