あなたは1327900人目です。
オンラインユーザー7人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2025/05/09new

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
麦ごはん     牛乳
かつおと大豆のかりん揚げ
もやしの中華あえ
さつま汁



 「目に青葉 山ほととぎす 初がつお」という俳句があります。これは、目にも鮮やかな「青葉」、美しい鳴き声の「ほととぎす」、食べておいしい「初がつお」と、春から夏にかけ、江戸の人々が最も好んだものを俳句に詠んだ歌です。春から夏にかけ、えさを求めて北に移動するかつおは「初がつお」と呼ばれ、脂が少なくあっさりとしています。秋になり、卵を産みに南へ下りてきたかつおは「戻りがつお」と呼ばれ、脂がのっています。今日はかつおを揚げて甘辛く味付けした「鰹と大豆のかりん揚げ」です。旬の味をいただきましょう。
静岡県の食べ物:牛乳,,かつお,もやし,人参,油揚げ,じゃがいも,大根,かつお節,さば節


11:44 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)