このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
お知らせ
グランドデザイン
学校だより
学校紹介
校長室より
学校日誌
年間行事予定
PTA文化部
小中連携
牧中の給食
コミュニティ・スクールの部屋
各種書類
フロンティアステージ
「出会い・こころざし」
(4/7~6/1)
メニュー
お知らせ
グランドデザイン
学校だより
学校紹介
学校紹介
校訓
学校沿革
校歌
校長室より
学校日誌
年間行事予定
PTA文化部
小中連携
牧中の給食
コミュニティ・スクールの部屋
各種書類
ログインID
パスワード
パスワード再発行
あなたは
人目です。
オンラインユーザー
3人
ログインユーザー
0人
お問い合せ
牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
→
牧之原中地図
QRコード
ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。
以下のQRコードからどうぞ。
日誌
牧中の給食紹介
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/01/28
今日の給食
| by:
栄養教諭
*******全国学校給食週間 3日目******
お桜ごはん 牛乳
厚焼きたまご
ごまあえ
おでん
花みかん
<お桜ごはん>
今日の静岡県の食べものは、米・牛乳・たまご・小松菜・もやし・黒はんぺん・大根・かつお節・みかんです。今日は静岡県の郷土料理「お桜ごはん」の話をします。「お桜ごはん」は、米をしょうゆや酒などと一緒に炊いたしょうゆ味の具のないごはんのことです。炊きあがったごはんの色が、うすい桜色に見えるため、この名前がついたといわれています。ほかの地域では、茶色に見えるから「茶飯」と呼ばれたりするそうです。地域によって名前が異なるのは面白いですね。名前の由来とともに大切に受け継いでいきたい料理のひとつです。
花みかんは、みかんを半分に切ると「花」のように見えるので「花みかん」という名前にしました。
11:58 |
投票する
| 投票数(7) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project