あなたは1397219人目です。
オンラインユーザー32人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2025/09/26

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
*******お彼岸にちなんだ献立*******

さくらごはん   牛乳
厚焼きたまご
金平ごぼう
大根のみそ汁
おはぎ

 
                        <おはぎ>

 920日から26日は秋のお彼岸です。お彼岸とは、春と秋の春分の日、秋分の日を中心に前後3日間を含む7日間で、ご先祖様や自然を敬う日本の行事のひとつです。今日は、お彼岸にちなんで、おはぎをデザートに取り入れました。おはぎは、もち米を混ぜて炊いたごはんをつぶして丸め、あんこやきなこを付けたものです。小豆の粒が、萩の花に似ているところから「おはぎ」と呼ばれるようになりました。おはぎと似たものに、ぼたもちがあります。花の季節に合わせて、春は「ぼたもち」、秋は「おはぎ」と呼んでいます。
静岡県の食べ物:牛乳,,たまご,油揚げ,小松菜,かつお節,さば節


11:30 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)