*** 牧小6年1組 児童作成献立 *** 麦ごはん 牛乳
鶏肉のから揚げ
きゅうりと大根のひたひた
豚汁
コーヒー牛乳のもと

今日は、先週に引き続き、家庭科の「1食分の献立を考えよう」の学習で、6年1組の皆さんが考えた献立を給食に取り入れました。
献立のアピールポイントを紹介します。「鶏肉のから揚げは、たくさんの人が好きなメニューだと思うので、から揚げをメインにして献立を考えました。また、寒い季節なので冷たい牛乳が飲みにくいですが、コーヒー牛乳のもとがあると、飲みやすくなると思って取り入れました。」食べる人の気持ちを大切にして、考えられた献立になりました。
《今日の静岡県の食べ物:牛乳、米、鶏肉、かつお節、豚肉、油揚げ、大根、ねぎ、さば節》
<キャロット通信より 生徒からのメッセージを紹介します>
1A:とても良いメニューでした。特に、豚汁は具がたくさん入っていて、おいしかったです。
2A:鶏肉のから揚げがサクサクしていておいしかったし、コーヒー牛乳がおいしかったです。6年生の作った献立はよかったです。
3A:からあげがサクサクしていて、とてもおいしかったです!