あなたは1390261人目です。
オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2024/01/29

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
 *** 牧小6年1組 児童作成献立 ***

 麦ごはん     牛乳
 鶏肉のから揚げ
 きゅうりと大根のひたひた
 豚汁
 コーヒー牛乳のもと
 
    

    今日は、先週に引き続き、家庭科の「1食分の献立を考えよう」の学習で、6年1組の皆さんが考えた献立を給食に取り入れました。
 献立のアピールポイントを紹介します。「鶏肉のから揚げは、たくさんの人が好きなメニューだと思うので、から揚げをメインにして献立を考えました。また、寒い季節なので冷たい牛乳が飲みにくいですが、コーヒー牛乳のもとがあると、飲みやすくなると思って取り入れました。」食べる人の気持ちを大切にして、考えられた献立になりました。
《今日の静岡県の食べ物:牛乳、米、鶏肉、かつお節、豚肉、油揚げ、大根、ねぎ、さば節》


<キャロット通信より  生徒からのメッセージを紹介します>

1A:とても良いメニューでした。特に、豚汁は具がたくさん入っていて、おいしかったです。
2A:鶏肉のから揚げがサクサクしていておいしかったし、コーヒー牛乳がおいしかったです。6年生の作った献立はよかったです。
3A:からあげがサクサクしていて、とてもおいしかったです!

15:34 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)