麦ごはん 牛乳
かつおのかりん揚げ
きゅうりと大根のひたひた
きのこのたまごとじ汁
ヨーグルト
今日の主菜は「かつおのかりん揚げ」です。静岡県はかつおのとれる量が日本一です。全国でとれるかつおのうち約3割が静岡県産です。今日は焼津でとれたかつおを使っています。かつおは魚へんに堅いと書きます。かつおから作るかつおぶしは、世界で一番堅い食べ物といわれています。かつおの泳ぐ速さは魚の中でもトップクラスで、時速100㎞にもなるそうです。早く泳ぐために発達した筋肉が、堅い身をつくるもとになっているのです。かつおの身に負けないように、よくかんで食べてください。
《今日の静岡県の食べ物:牛乳、米、かつお、大根、鶏肉、ねぎ》
<キャロット通信より 生徒からのメッセージを紹介します>2A:かつおのかりん揚げが甘酸っぱくておいしかったです。
3A:かつおのかりん揚げがおいしかったです。鰹・・・堅くてよかったです。