あなたは1389762人目です。
オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2024/02/15

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
 *** ふじっぴー給食 ***

 麦ごはん      牛乳
 さばの竜田揚げ 油淋鶏ソース
 おかかあえ
 レタスのみそ汁
 いちご
 
 
 
 2月23日は「2・2・3」の語呂合わせから「富士山の日」です。この富士山の日にちなみ、少し早いですが、今日の給食を「ふじっぴー給食」と名付け、みなさんに静岡県の食べ物の良さを知ってもらう献立を考えました。今日は、牧之原市でとれた米やねぎ、小松菜、吉田町で作られたかつお節、焼津でとれたさばなど、静岡県でとれた食べ物をたくさん使いました。かつおのとれる量は静岡県が日本一です。焼津にはかつおを加工するための水産加工団地があり、かつお節やかつおの佃煮などを作っています。
 今日は静岡の味を楽しみながら、いただきましょう。
《今日の静岡県の食べ物:牛乳、米、さば、ねぎ、かつお節、小松菜、もやし、油揚げ、レタス、いちご、さば節》


ふじっぴー給食のおたよりを作成しました。
食育通信 いただきます 06.2.15.pdf


<キャロット通信  生徒からのメッセージを紹介します>
1A:いちごが甘酸っぱくておいしかった。さばの竜田揚げも油淋鶏ソースがかかり、とてもおいしかった。
3A:さばの竜田揚げと麦ごはんの相性がよくておいしかったです。

15:26 | 投票する | 投票数(8) | コメント(0)