麦ごはん 牛乳
ししゃもの南蛮漬け
即席漬け
じゃがいものそぼろ煮

じゃがいもはフランス語で「台地のりんご」といわれていて、栄養的にとても優れた食べ物です。じゃがいもは炭水化物が多く、主食として食べられている国もあります。また、ビタミンCも多く含まれ、りんごの5倍ほどあります。ビタミンCは熱に弱い性質がありますが、じゃがいものビタミンCはでん粉に包まれているので、熱に強く、料理に使ってもなくなりません。ビタミンCは、疲労回復に役立ったり、ストレスから体を守る働きがあります。5月は疲れが出やすい時期です。じゃがいもを食べて、元気に過ごしましょう。
静岡県の食べ物:牛乳,米,キャベツ,人参,じゃがいも,豚肉