あなたは1388369人目です。
オンラインユーザー7人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2024/12/19

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
麦ごはん     牛乳
さば竜田の油淋鶏ソース
野菜炒め
中華スープ



 さばは、秋から冬にかけて旬をむかえる魚です。さばは頭の働きをよくしたり、血液をサラサラにしたりする役割をもつ栄養素を多く含んでいます。また、さばを使った言葉に「さばを読む」というものがあり、数字をごまかすことを言います。昔、さばは傷みやすく、とれる数も多かったため、市場などで早口で数えられ、実際の数と合わないことが多かったそうです。そこから、いい加減に数を数えることを「さばを読む」というようになり、それが数や歳をごまかす意味になったそうです。今日は、さばを竜田揚げにして油淋鶏ソースをかけました。

静岡県の食べ物:牛乳、米、ねぎ、キャベツ、もやし、チンゲン菜

 今日は2024年最後の給食でした。冬休み期間中も規則正しい生活を心がけ、2025年も元気に登校してほしいと思います。よいお年をお迎えください。

11:23 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)