麦ごはん 牛乳
ポークカレー
大豆としらすの揚げ煮
海藻サラダ

今日の給食は「カレー」です。さて、ここでクイズです。カレーに使われるカレー粉は、どこの国の人が考えたものでしょうか?①イギリス ②インド ③アメリカ。
正解は①の「イギリス」です。カレーはもともと、インドで生まれた料理ですが、イギリス人が、インドで使われていたスパイスを混ぜ合わせて「カレー粉」を作りました。そして、イギリス人により日本にカレー粉が伝わりました。改めて、料理の歴史を知るとおもしろいですね。
静岡県の食べ物:牛乳,米,豚肉,じゃがいも,しらす干し,キャベツ