このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
お知らせ
グランドデザイン
学校だより
学校紹介
学校日誌
年間行事予定
PTA文化部
小中連携
牧中の給食
コミュニティ・スクールの部屋
各種書類
フロンティアステージ
「決意・感謝」
(1/7~3/19)
メニュー
お知らせ
グランドデザイン
学校だより
学校紹介
学校紹介
校訓
学校沿革
校歌
学校日誌
年間行事予定
PTA文化部
小中連携
牧中の給食
コミュニティ・スクールの部屋
各種書類
ログインID
パスワード
パスワード再発行
あなたは
人目です。
オンラインユーザー
30人
ログインユーザー
0人
お問い合せ
牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
→
牧之原中地図
QRコード
ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。
以下のQRコードからどうぞ。
PDF
小中一貫教育について PDF版はこちら
R06 小中一貫教育推進.pdf
日誌
新規日誌31
>> 記事詳細
< 前の記事へ
2021/06/30
第1回牧之原小6年生一日体験学習
| by:
牧之原中教頭
6月29日(火)。牧之原小学校6年生が一日中牧之原中学校で過ごす「6年生一日体験学習」が行われました。この取組は、昨年度から行われているものです。
牧小6年生が丸一日牧中で過ごすことによって、中学校の生活がどのようなものか実感として感じてもらう事が目的です。
また、中学生にとっても来年入学してくる6年生を意識することで、今の自分たちの姿を振り返る貴重な機会になります。
教職員にとっても、9年間の育ちを見通す小中一貫教育に繋がる意識作りができる良い機会となるはずです。
朝、元気に中学校へ登校です。
「朝読書」は、中学校の図書館で。
1時間めは、中学校の杉本先生から、中学校の生活について教えてもらいました。
質問にも答えてくれました。
中学生の授業も参観しました。
2時間めは、中学校の塚本校長先生と算数の授業です。
頭をフル回転して、とても楽しい授業でした。
3時間めは、中学校の小田先生と体育で水泳の授業です。
平泳ぎの泳ぎ方を教えてもらいました。
みんな一気に上達しました。
4時間めは、いつも教えていただいている中学校の杉山先生と音楽の授業です。
給食は、中学校のランチルームで食べました。
いつもより、もっとおいしかったです。
5時間目は、中学校の増田先生と、理科の授業です。
ドキドキの実験をたくさんしました。とっても楽しかったです。
部活動見学もしました。
「一日体験学習」を終え、6年生は全員元気に笑顔で下校しました。
6年生にとって、どんな1日だったでしょうか?
次の体験入学は12月7日(火)です。当日午後には、新入生説明会を計画しているので、保護者の方にも来ていただく予定です。
安心して牧之原中学校に入学していただけるよう、今後も牧之原小中学校で連携を進めていきたいと思います。
11:42 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
< 前の記事へ
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project