チャーハン 牛乳
春巻き
中華サラダ
中華たまごスープ
せとか

今日の主食は「チャーハン」です。チャーハンは、中国が発祥の料理です。日本に伝わったのは遣唐使の時代、7~9世紀頃といわれています。さて、ここでクイズです。チャーハンの作り方はどちらしょうか?➀生のお米を具材と炒めてからスープで炊く。②炊いたごはんを具材と炒める。
正解は、②炊いたごはんを具材と炒めるです。➀の生のお米を具材と炒めてからスープで炊くは、ピラフの作り方です。どちらもお米料理ですが、お米をいつ炊くかで名前がちがいます。
静岡県の食べ物:牛乳,米,もやし,チンゲン菜,ねぎ