あなたは1312324人目です。
オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人

お問い合せ

牧之原市菊川市
学校組合立牧之原中学校
〒421−0501
牧之原市東萩間2079−9
TEL 0548−27−2803
FAX 0548−27−3578
所在地地図はこちら
      →牧之原中地図
 

QRコード

ホームページはスマートフォンでもご覧頂けます。以下のQRコードからどうぞ。
 


 
 

日誌

牧中の給食紹介 >> 記事詳細

2024/10/08

今日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:栄養教諭
*******韓国の料理*******

麦ごはん    牛乳
プルコギ
ナムル
キムチスープ
りんご



今日は、世界の料理を味わうワールドランチです。「韓国」の料理を取り入れました。プルコギのプルは「火」、コギは「肉」という意味があり、下味をつけた牛肉を、専用の鉄板で焼いた料理です。給食では、豚肉・ねぎ・玉ねぎなどを炒め、みそやしょうゆ、トウバンジャンなどで味つけしました。また、「ナムル」や「キムチ」も韓国でよく食べられています。今日は、韓国語の食事のあいさつも紹介します。いただきますは「チャルモッケッスムニダ」、ごちそうさまは「チャルモゴッスムニダ」といいます。
 今日のごちそうさまのあいさつは、韓国語で行い、他国の文化に触れる機会となりました。

静岡県の食べ物:牛乳,,もやし,ねぎ

 


13:13 | 投票する | 投票数(7) | コメント(0)