マーガリンパン 牛乳
チキンとポテトのグラタン
カラフルサラダ
野菜スープ

今日のサラダは「カラフルサラダ」です。さてみなさんは、カラフルサラダの「カラフル」とは、どのような意味かわかりますか?カラフルには「色とりどりの」や、「色あざやかな」という意味があります。今日のサラダには、赤と黄色の2色のパプリカ、黄緑色のキャベツ、緑色のきゅうりを使い、色あざやかになるよう考えているため、「カラフルサラダ」という名前にしています。料理を食べる時は、味だけでなく、名前にも注目してほしいです。
静岡県の食べ物:牛乳,小麦,小松菜